5月のイモムシ
ミノウスバの終齢幼虫。よく見かけます。
マダラガの仲間。食草はニシキギ科。
玉川上水ではマユミ、ニシキギ、コマユミの葉でよく見かけます。
時々集団になっていて、葉の裏を見るとぎっしりこの幼虫だらけということも。
チャエダシャクの幼虫?
シャクガ科。いわゆるシャクトリムシの一種。
クヌギの葉を食べていた。チャノキやサクラ類、ブナ科、クワ類が食草。
ヨツボシホソバかマエグロホソバあたりの幼虫。
ヒトリガ科。
毛虫はとりあえず触らないようにすること。危険な種類もいます。
不明。
5/8追記
チャミノガの幼虫。
ミノガ科。いわゆる「ミノムシ」はオオミノガとチャミノガの幼虫。
写真を拡大してみたら、ちょっと顔が見えていたためチャミノガだと分かった。
エノキを食べるテングチョウの幼虫。
かわいい。