みんなの芝生公園「籠田公園」を視察!

愛知県岡崎市(出身地)の籠田公園を視察しました。
リニューアルオープンしたばかりの「みんなの芝生公園」です。 (2019年8月現在、芝生は養生中。)






立ち寄った日にはキッチンカーがやってきていまして、クレープとコーヒーをいただきました!



テーブルやイス、遊具なども全体的におしゃれ!
これからいろいろなイベントが行われていくことと思います。楽しみ。







この籠田公園では、過去におしゃれなパークウェディングの企画も行われていました。



岡崎市では、ここ何年かで公民連携のまちづくりが進んでいます。
東岡崎駅、乙川、岡崎公園を含むエリアを中心に「おとがわプロジェクト」が進められています。

公民連携まちづくり基本計画」も策定されています。 なかなか読み応えのある資料でした。

国交省の「民間まちづくり活動の促進と官民連携の深化による都市再生のあり方に関する調査・検討業務」(平成30年3月)調査報告書にも岡崎市の「リノベーションまちづくり」についての状況が掲載されています。

徳川家康公の出生地であり、ジャズに八丁味噌、美しく整備されている岡崎城や乙川、全国的にも人気の高いオカザえもんなど、このエリアは魅力いっぱい。 ただ、若い親子世代が楽しめる要素はまだまだ不足!と思います。
公共空間を市民協働でどんどん活用していって、まち全体がどこまで変わっていけるのか。岡崎市のこれからが楽しみです!


ノリタケの森を視察!

愛知県名古屋市の「ノリタケの森」を視察しました!


株式会社ノリタケカンパニーリミテドの複合施設「ノリタケの森」は中部圏の民間企業の施設として初めて市民緑地認定制度による「市民緑地」の認定を受けています。(2018年12月)
市民緑地認定制度」は、地域の緑を住民の利用に供する「市民緑地」として設置、管理する制度で、固定資産税・都市計画税を軽減できるメリットがあります。



 緑地が多いとは言えない名古屋駅周辺。
ノリタケの森は、憩いの緑地としてたくさんの市民に利用されているようです。
もちろん入場無料!
レンガ造りの建物が並び、芝生も丁寧に管理されているおしゃれ空間です。
ギャラリーや、絵付け体験コーナー、カフェやレストラン等の施設もあり、時間があればじっくり楽しめます。 食器のアウトレットコーナーもあるので気をつけないとかなり散財します…!! 


植えられている樹木はメタセコイヤ、ケヤキ、シラカシ、エゴノキ、クスノキ、イングリッシュオークなど。
緑地内最北にビオトープもあり、ガマやミソハギが見られました。しかし、池の中はザリガニだらけ。
公式Webサイト内には生き物図鑑のコーナーがあります。なんとショウリョウバッタモドキやトノサマバッタの記録もあるとのこと!


印象的だったのはこの風景。
名古屋駅方向を眺めると、ビルだらけ。
それでも、まとまった緑地があることで、人にとってもいきものにとっても、居心地のいいスペースになっています。まさにまちなかのみどり



Noritakeの食器は昔から愛用しています。このカップ&ソーサーもそうです。
応援しています。ノリタケさん!

お話会のお知らせ「『まちのデザイン室夜間部』音大&美大出のアーティストがまちの自然の魅力をひたすら語る会」

【お話会のお知らせ】
7月24日(水)19:00より、玉川上水駅近く、 「玉川上水まちのデザイン室(東大和市ふれあい広場)」にてお話会を行います。
こぢんまりとした素敵なスペースで、濃いお話ができればと思います。
定員がかなり限られていますので、お早めにお申込みください!

「まちのデザイン室夜間部〜音大&美大出のアーティストがまちの自然の魅力をひたすら語る会〜」
語り手:成瀬つばさ
まるごと玉川上水かんさつ会 会長
NPO法人 NPO birth / NPO法人Green Connection TOKYO 事務局

詳細、お申込みについてはこちらからご確認ください。