ゴンズイ

玉川上水では比較的よく見られるゴンズイ
漢字で書くと権萃とのこと。
発芽率がなかなか良いようで、あちこちから生えてきます。

・ミツバウツギ科
・小高木
・葉は不分裂葉で奇数羽状複葉。対生する
・鋸歯縁(細かく低い鋸歯)
・落葉樹

しっかり成長したら最大で7〜8mくらいにはなるはず。
玉川上水ではもう少し低いものが多いと思います。


葉っぱには大きな特徴があります。
なかなか似たようなものはないマットな質感
落葉樹なんですが、常緑樹に近い雰囲気の葉です。
気持ちの良い触感なので、ぜひ一度触ってみてください。
この質感と、分かりやすい奇数羽状複葉の組み合わせで考えれば、他の樹木と間違えることはないでしょう。


(2016年4月)
新しい葉は光沢が強く、さらに常緑樹っぽい雰囲気です。






(2016年5月)
春の終わりから初夏にかけて花を咲かせます。
地味な花で、咲いていることが分かりにくい。
遠くからだとつぼみのように見えますね。



(2016年12月)
冬芽も特徴的で、見分けやすい。
この写真では分かりにくいのですが、暗めの樹皮に明るい縦筋が入ることも特徴です。

 
9月頃より果実が開き、中に入っていた黒い種子が顔を出します。
浮いているようにも見えますが、一部が果皮とくっついています。
少し力を加えたらポロッととれます。


(2016年1月)
黒い部分は果実ではなく種子。野鳥が食べてもおいしい部分はなさそうなんですが、比較的よく食べられているようです。