『ひみつのゴマちゃん ゴマダラチョウの不思議な生活』いよいよ発売します!
いよいよ7月25日頃発売です。
手元に見本が届きました!
ちゃんと本になっています。感動!
ジャンルは「自然・科学」扱いなんですが、なんだか自然科学らしくないゆる〜い背表紙です。
カバーを外すとこんな感じ!
中身までしっかりこだわって、かわいらしくデザインしていただきました。
すっきり、読みやすいレイアウトです。
イラストたっぷりで、子どもから大人までサクサク読めるはず。
玉川上水のこともばっちり紹介しています!
夏休みのお供にぜひ!
* * * * * * * * *
内容紹介
ゴマダラチョウ(の幼虫)=ゴマちゃんという近所の雑木林や森に生息している、でもちょっと探さないと見つけられない小さな生き物を通して、
身近な自然と環境に触れてみよう。
日本初、一冊でゴマちゃんのひ・み・つが丸ごと良くわかる本。
【脳科学者の茂木健一郎先生、推薦!】
「ゴマダラチョウは、幼い頃の私的「身近な自然選抜総選挙」、第1位。
「スター」の本ができて、歓喜しています!」
【ゴマダラチョウとは】
漢字で書くと胡麻斑蝶。胡麻斑とはゴマをちりばめたようなまだら模様のことを言う。
鱗翅目タテハチョウ科の昆虫。翅の開張は約7センチ。
翅は黒色に白紋がちりばめられている。幼虫はエノキの葉が大好物。
北海道南部から九州にかけて分布している。
【監修】
新里達也先生(前・日本甲虫学会会長)
【著者について】
音楽大学と美術大学大学院卒。
音大ではコンピュータ音楽を専攻する傍ら、ジャズピアニスト・キーボーディストとしてさまざまな演奏活動を行った。
その後は美大の大学院に進学し、音で遊べるメディアアート作品を制作。
代表作「リズムシ」シリーズは総計600万ダウンロード。
平成23年度文化庁メディア芸術祭新人賞ほか、受賞歴多数。
現在は玉川上水を中心に、多摩・武蔵野の自然や歴史に関する活動を行っている。
「まるごと玉川上水ブログ」http://tamagawajosui.edoblog.net/ で玉川上水の情報を発信中。
まるごと玉川上水かんさつ会 会長。
NACS-J 自然観察指導員。2級ビオトープ管理士。
日本茶検定1級、日本茶アドバイザー、江戸文化歴史検定2級。
* * * * * * * * *