海上の森(かいしょのもり)へ

12月31日、愛知県瀬戸市 海上の森(かいしょのもり)へ行ってきました。
大晦日自然観察!




愛知万博の候補地にもなった、この海上の森。
反対運動がかなり盛り上がり、結局候補からは外れました。



普段はほとんど関東で自然観察を行なっているため、植生の違いがおもしろい!

関東と中部では、極端な違いはありませんが、ここではシラカシが目立たず、アラカシばかり。


林床にコシダが密生しています。
 
少し山を登ると、ソヨゴ、リョウブなども多く見られました。

実は、自生ソヨゴを見るのは初めて。
たぶん最近人気が高まっていて、庭木としては関東でも見かけるけれども。

そして、クヌギの葉っぱがたくさん落ちているように見えるのも、ほとんどがアベマキ!


海上の森の中心部には里山サテライト(休憩所)があります。
里山の風景がそのまま残ったようなエリア。保全活動の拠点として利用されているようです。


ゆっくり見守ろまい」(三河弁ですね。)

望遠レンズを持ってきていなかったので、まともに写真は撮れなかったのですが、たくさんの野鳥も見られました。
ムクドリ、ヒヨドリ
エナガ、コゲラ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラの混群、
ジョウビタキ、ルリビタキ、ソウシチョウ、
アオジ、ホオジロなど。


ところで、この海上の森の「愛知万博の理念と成果の継承~海上(かいしょ)の森・保全活用プロジェクト~」はプロジェクト未来遺産2016に選ばれました。
「玉川上水・分水網の保全活用プロジェクト」との同時登録です。
そういう縁でも、大切にしていきたい緑地ですね。