8月5日(土)はセミのぬけがら調査と羽化のかんさつ会

8月5日(土)
小平の玉川上水周辺で、
どんぐりの会主催による「セミのぬけがら調査と羽化のかんさつ会」が行われます。
私も、自然観察指導員として参加します。

午後2時半 ぬけがら調査
午後6時半 羽化のかんさつ会
〈集合場所〉小平中央公園(西武線 鷹の台駅からすぐ)の体育館の東側の林

予備知識や事前準備は特に必要ありません。
ぬけがら調査、羽化のかんさつ会、どちらかだけの参加も可能です。
初心者の方も気軽にご参加ください!


※事前に申し込みが必要です。
どんぐりの会 「セミのぬけがら調査と羽化のかんさつ会のお知らせ」

8/5追記
※当日参加もOKです!
お待ちしております。

ゴマダラチョウのLINEスタンプ 配信開始!

 
ゴマダラチョウのLINEスタンプ、配信開始しました!


たっぷり40個セット!

使い道の難しいものもありますが、ぜひぜひ使ってみてください。

↓こちらのURLや、
https://line.me/S/sticker/1516222


↓こちらのQRコードから、配信ページへ行くことができます。



 
『ひみつのゴマちゃん ゴマダラチョウの不思議な生活』も
好評販売中です!

『ひみつのゴマちゃん ゴマダラチョウの不思議な生活』 発売しました!

ついに発売した、『ひみつのゴマちゃん ゴマダラチョウの不思議な生活』 
Amazonなどネットで購入できる他、あちこちの書店に置かれています。


こちらは、紀伊國屋書店 新宿本店の様子!

なんと、専用コーナーができています!
とてもありがたいことです...。


大きなポップに、たくさん積まれた本。

さて、売れ行きはどうなんでしょうか。



別の場所にもたくさん。


本がたくさんの方に行き渡ればそれだけ、ゴマダラチョウのこと、玉川上水のこと、身近な自然のことに関心を持ってもらえるはず!

プロモーションもうまく展開していきたいものです。