玉川上水の蛾
とりあえず日本国内においてチョウの仲間とガの仲間とはしっかり分けられているのですが、その区別の仕方にはいろいろと例外もあり厳密な定義は難しいようです。
そこらの雑木林で簡単に見つかるような種類が、Google検索してみるとほんの数千件程度しかヒットしなかったりします。
関心の薄さ。
チョウの仲間に比べると、ガの仲間は圧倒的に種類が多いのも特徴。
日本のチョウの仲間が約250種なのに対し、ガの仲間は約6000種なんだとか。
これまでに見つけたものも含め、玉川上水に生息する蛾をこの記事内に、ためこんでいこうと思います。
シャクガの仲間
フタナミトビヒメシャク。
シャクガ科。
フタテンオエダシャク。
シャクガ科。
ベニスジヒメシャク。
シャクガ科。「ベニ」というより、紫がかったピンクの模様が美しい。
地面で休んでいました。
マエキヒメシャク。
ウメエダシャク。
ユウマダラエダシャク
シャクガ科。
ヨモギエダシャク。
クロスジフユエダシャク。
夜の樹液に集まる蛾
フクラスズメ。
カキバトモエ。
ヤガ科。
オオシマカラスヨトウ。
ヤガ科。
ムクゲコノハ。
ヤガ科。
カトカラ
フシキキシタバ。
ヤガ科シタバガ亜科。
オニベニシタバ。
スズメガの仲間
クルマスズメ。
サザナミスズメ。
スズメガの仲間。
ウンモンスズメ。
シモフリスズメ。
その他
マエアカスカシノメイガ。
ツトガ科ノメイガ亜科。
羽は透ける。かなり小さい。
オオギンスジハマキ。
ハマキガ科。
銀色の筋にはかなり光沢感がある。
ケンモンミドリガ。
未同定!
未同定のガの仲間。2種。
ヒトリガの仲間。
チョウ目ヒトリガ科。
アカハラゴマダラヒトリもしくはキハラゴマダラヒトリかな。
マドガ。
オオミズアオ。
ウスキツバメエダシャク。
ホタルガ。
マダラガ科。
ツマキシャチホコ。
シャチホコガ科。
カノコガ。
カノコガ科。
コシアカスカシバ。
キノカワガ。