玉川上水が「東京水道名所」に選ばれました!
・・・というより、選ばれていました。
2017年中に水道局により選定が進み、2017年9月21日に確定したようです。
しばらく前の話題なのですが、全く気が付きませんでした。
選ばれたのは7ヶ所。
3部門に分かれていて、玉川上水は水路自体と、羽村取水堰部分が独立して選定されています。
ダイナミックな自然との調和
水道水源林
小河内貯水池
村山・山口貯水池
技術の継承
羽村取水堰
玉川上水
地域のシンボル
金町浄水場の取水塔
駒沢給水所の配水塔
「東京水道名所」は、水道局自ら選定したもの。
何かが認められたというよりも、PR・魅力発信目的でセレクトしたという形になります。
「東京水道名所」は今後、インフラツアーの実施や東京動画への掲載、東京で来年開かれる「国際水協会(IWA)世界会議・展示会」に向けたPR冊子の作成などで活用されます。とのこと。
羽村取水堰、玉川上水、どちらも自然との調和ではなく技術の継承の方に入っていることがポイントです。
水道局のPRポイントはそこだということ。
パンフレット(水道局webサイトからダウンロードすることもできます)を読んでも、玉川上水の紹介に、自然に関する記述はほぼありません。
多少残念に思う部分がありつつも、あらためて土木部分の価値について、考えさせられました!水道局のPRポイントはそこだということ。
パンフレット(水道局webサイトからダウンロードすることもできます)を読んでも、玉川上水の紹介に、自然に関する記述はほぼありません。